キングダム 馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじまとめ

キングダム

キングダムのストーリーでは忘れてはならない馬陽(ばよう)の戦いのあらすじを簡潔にまとめました。

主人公・信が初めて『飛信隊』と隊の名前を授かった馬陽(ばよう)防衛戦。

そして秦の怪鳥と恐れられたあの王騎(おうき)将軍が命を落とした戦いでもあります。

因縁をもつ王騎と龐煖(ほうけん)の一騎討ちの再戦がここに!!

馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじ 総大将

馬陽の戦いは、秦国が領土拡大のために隣国である韓に侵攻している隙を狙って、趙が攻めてきたことで始まりました。

怒涛の侵攻を進める趙軍を前に、秦国は瞬く間に危急に陥ってしまいます!

そんな一刻を争う中、秦国は王騎将軍総大将に任命し、趙軍に立ち向かうことに!

王騎将軍がこの馬陽での戦で総大将を受けもったのには深い訳がありました。

王騎をチェック‼
キングダム キャラクター診断 王騎

馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじ 約束

王騎にとって馬陽という地はとても辛い過去がありました。

馬陽は、かつての六将時代に王騎・摎(きょう)・昌文君(しょうぶんくん)で奪った土地。

そして摎が龐煖との戦いに敗れた地でもありました。

摎は昭王の子どもでしたが、素性を隠され王騎の召使として育てられました。

男顔負けの立派な武人に成長し、『戦いの天才』とも称されたほど。

そんな摎は、幼少期に「城を百個とったら妻にしてほしい」と王騎と約束を交わしていました。

なんと馬陽は、摎にとってその百個目の城だったのです!

もちろん王騎もそのことを忘れてはいませんでした。

この戦が終われば摎は王騎の妻になる予定だったということです。

キングダム女性の将軍や武将まとめ!

馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじ 因縁

しかし摎はこの地で龐煖に討たれました。

王騎の苦しみはどれほどのものだったのか…。

王騎は怒りと憎しみを抑えきれず、龐煖に襲い掛かり、顔に深い傷を負わせました。

龐煖は深手を負い敗れ「我が武が及ばなかった」と再び王騎を倒すことを決意。

王騎は長い間秦軍を率いるのを拒んできましたが、この馬陽での戦いで、過去のしがらみと訣別するため立ち上がりました。

熾烈な戦いから九年。

その因縁に決着をつけるべく、再びこの二人が対立します!

キングダム大将軍一覧 六将も!

馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじ 特命

趙軍十二万VS秦軍十万の馬陽防衛戦。

信は、百将として戦に参加します。

王騎は信の百人隊に重要な任務を授けました。

それは、敵の有能な武将の一人である『馮忌(ふうき)の首をとること』でした。

二万もいる趙軍の中に百人隊で突撃し、将の首をとってくるという超難題を突き付けられたのです!

隊員の誰もが不可能と感じたのではないでしょうか⁈

しかし信は「小隊の利を活かせば可能だ」とこの特命を引き受けました。

趙の将軍やその他武将まとめ!

馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじ 飛信隊

そんな信に王騎は褒美として『飛信隊』と隊の名を授けました。

飛信隊の誕生です!!

「豆つぶには豆つぶなりの強さがある」

「すき間を抜く身軽さがあり結集すれば決して砕けねェ石にもなる!」

そう王騎に話していた信。

仲間の犠牲を払いながらも、なんとか馮忌本陣にたどり着いた信は、見事討ちとることに成功し、大きな武功を上げました!!

信の成長ストーリーを見る

馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじ 李牧の策

この馬陽の戦いで趙軍は勝てる自信がありました。

それは、総大将を務める三大天・龐煖に加えて李牧(りぼく)の存在があったからです。

策略家である李牧は、匈奴十万を葬った後に馬陽へ向かい、この秦と趙の戦いに軍を参入させ、一気に決着をつけようとしていました。

しかもこの作戦は、完全な情報封鎖を行っており、情報漏洩を防いでいたのです。

そのため秦軍はそのことを誰一人知りませんでした。

しかし、決戦の地に到着した時、王騎は予想していました。

どこかに伏した援軍がいると!!

そのため、王騎は軍を急がせたのです。

王騎は援軍が到着する前に決着をつけようとしていました。

趙はどんな国?七国を紹介!

馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじ 対決

開戦から五日目、ついに両軍の大将がぶつかります!!

激しい一騎討ちが始まりました。

一進一退の攻防が続き、両者全く譲りません!

周囲の兵は完全に圧倒され、両者の大矛の動きが見えないほどの速さ……。

信もその様子を見守っていました。

すると、四万もの李牧の奇襲がやってきたのです!!

王騎の予測ではあと半日はかかるはずでした。

李牧軍は常識をはるかに上回る速さで到着し、王騎がそれを読み間違えることまで予測していました。

馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじ 魏加の矢

大将の一騎討ちを見守っていた両軍でしたが、騎馬と歩兵が入り乱れ、瞬く間に激しい大乱戦となってしまいました。

圧倒的戦力差となり一方的にやられていく秦軍。

王騎はこの死地の中、少しでも早く決着をつけようと龐煖へとどめをさそうとします!

しかしその瞬間、中華十弓の一人である李牧軍の魏加(ぎか)が王騎に一矢を放ちました。

その矢は王騎の背に命中

その直後、王騎は龐煖に討たれてしまうのです!

馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじ 矛

龐煖に討たれた王騎は、側近の騰(とう)や信たちの奮闘で、か細いながらも何とか活路を見出し、趙軍から退くことに成功します。

李牧はこの戦を秦への侵攻ではなく「王騎の死」を最大の目的としていました。

そのため、これ以上無駄な犠牲を出さないためにも秦軍を追うことはしませんでした。

趙軍は全軍撤退。

山中へ逃げた王騎は力を振り絞り、部下達に最後の言葉を交わします。

騰にはこの先の王騎軍を託し、蒙武へはともに戦ってくれた感謝を、そして信へ自分の矛を渡しました。

騰の幼少期・ファルファルのはじまり

馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじ 思い

皆と共に修羅場をくぐりなさい。素質はありますよ 信。」

そう言い残して、天下の大将軍・王騎は静かに息を引き取ります。

もう涙なしではいられない衝撃的なシーンです!

王騎は十三の頃から戦場を駆け回っていました。

数えきれないほどの戦を乗り越え、多くの戦友を失い、また敵を葬ってきた王騎。

そんな多くの命とともに消えた思いが王騎の肩には重くのしかかっているのです。

もちろんの思いも一緒に…。

天下の大将軍の強さは間違いなくここにあるのでしょう!

王騎は矛と一緒に、この熱い思いを信に託したに違いありません!

信が王騎の矛に変えるシーン!

馬陽(ばよう)の戦いネタバレあらすじ 最後に

キングダムの名場面ともなる馬陽(ばよう)の戦いのあらすじについてお届けしました。

秦国は馬陽を何とか死守できたものの、かつての六将・王騎を失ったことはかなりの痛手となったでしょう。

中華統一を目指す秦国の今後はいかに⁈

この先のストーリーも見逃せません!

信の気になる年齢は?
信の階級と武功まとめ

キングダム 関連情報

映画キングダム3 運命の炎

実写映画キングダム3 2023年7月28日公開決定!!

第1弾、第2弾ともに邦画実写は超ヒット作となった映画キングダム。

待望の続編となる実写映画化第3弾『キングダム3 運命の炎』が2023年7月28日(金)に公開されることが決定しました!

舞台は趙軍と壮絶な戦いを繰り広げた馬陽の戦い&秦王・嬴政の過去を描いた紫夏(しか)編です!

総大将・王騎の前にはだかるのは果たして…⁈

アニメキングダム第5シリーズ

アニメキングダム第5シリーズ 2024年1月~放送決定!!

アニメキングダム第5シリーズが2024年1月から放送されることが決まりました!

第5シリーズでは趙軍との対戦となる黒羊丘の戦いが主なストーリーとなっています。

黒羊丘の戦いで秦軍を率いる総大将は桓騎!

信ら飛信隊は、桓騎とともに共闘して黒羊を攻略すべく奮闘することになります。

果たしてどのような戦いが繰り広げられるのでしょうか⁈

映画もアニメもお見逃しなく!