本記事は、ロングセラー漫画『キングダム』に登場する魏興(ぎこう)の人物紹介、俳優、声優、結末などを簡潔にまとめています。
王弟の反乱で、王弟派として登場する魏興(ぎこう)。
秦王・嬴政(えいせい)派との戦いが繰り広げられる中、最後は衝撃のあの人に一刀両断されます!!
キングダム 魏興(ぎこう)―人物紹介

魏興(ぎこう)は秦国の上級武官で、左慈(さじ)と共に、竭氏(けっし)・肆氏(しし)に仕えていた人物です。
肆氏の片腕ともいわれています。
王弟・成蟜の反乱で嬴政を追っている道中、黒卑村の住民たちをせん滅するほどの恐ろしい精鋭弩弓隊を率いており、他国も恐れているほど。
魏興はキングダム1巻から登場します。
キングダム 魏興(ぎこう)―王弟の反乱

王弟の反乱では、本殿を目指すために構成された信を含む別働隊に対し左慈が、嬴政・山の民へは魏興率いる弩弓隊が対応します。
かなりの兵力差があるにもかかわらず玉座奪還のために奇襲をかけてきた嬴政派に対し、魏興の弩弓隊は攻勢します。
しかも嬴政が自らこの激しい乱戦に加わっていることに気が付いた魏興。
王の首を奪いに行きます!

間一髪!!
嬴政との一騎討ちで仕留めようとしたところ、昌文君(しょうぶんくん)が割って入り王を守りました。
圧倒的兵力差がある嬴政派は、別働隊が戻ってくるまでひたすらに耐えしのぐという作戦で、魏興との戦いに苦戦を強いられています。
嬴政の檄で士気が上がるも、魏興を防ぐのには限界が来ていましたが…。
なんとそこへ成蟜が逃げ込んできたのです。
信達別働隊が見事に本殿に到達し、竭氏の首をとったのでした。

キングダム 魏興(ぎこう)―衝撃の結末


成蟜や肆氏がこの状況に混乱しているのもつかの間、突然王騎が姿を現したのです!!
しかも王騎直属の兵達も一緒です。
王騎は反乱の前に、昌文君の“偽“の首を差し出していました。
魏興は、もはや見方ではないことが明白な王騎将軍を討とうと立ちはだかりました。
次の瞬間、


あの魏興がいとも簡単に一刀両断されてしまったのです!!
何の抵抗も出来ずに終わりました。
さすが秦の怪鳥・王騎の圧倒的実力差が分かりますね。
王騎は「貴方様はどのような王を目指しておられます?」と嬴政に問います。
中華の唯一王だ
キングダム5巻
嬴政は答えました。
その「中華」を口にする重み、一点の曇りがない強い眼差しを確認して、王騎は引き上げていきました。
涙‼王騎の最後☞馬陽の戦い
キングダム 魏興(ぎこう)―映画の俳優


映画「キングダム」で魏興を務めたのは宇梶剛士さんです。
よくお似合いです!
ちなみに…朱凶はあのイケメン俳優です!
キングダム 魏興(ぎこう)―アニメの声優


アニメで声優を担当するのは青木 強さんです。
実は、キングダムで魏興だけでなくシュンメン・李斯・白亀西・竜有などなど様々な役を任されています!
低音ボイスな呂不韋の声優はこちら
大人気羌瘣の声優はこちら
キングダム 魏興(ぎこう)―まとめ


キングダムの魏興(ぎこう)についてお届けしました。
魏興は突然現れた王騎に討たれて終わってしまうので、今後は登場がないのが少し残念です。
ちなみに残された肆氏は、この反乱鎮圧後は嬴政の側近になります。
今後のストーリーも目が離せません!
オススメ‼☞信の成長ストーリーや変化をチェック